友人の「汚部屋(おへや)掃除」

0
    整理整頓・掃除・洗濯・アイロン掛け・料理・洗い上げ・・・

    家事を並べてみて 「全部、得意だし好きです♪」 などという
    嫁に欲しいような方もいらっしゃるでしょうが

    私は好きな家事も、好きでない家事もあります。

    「料理」はごく普通・・・・・・なんとか作っていますが・・・・・
    味付けなどのセンスは人並みか、ちょっと人並み以下くらいなので
    プロ並みに料理の上手いダンナにダメ出しされまくる毎日です。

    一番好きなのは「整理整頓&掃除」。

    これに関しては、人の家のをやってあげるのは
    私にとってレクリエーションだったりします。

    そして友人と言うのは正反対タイプで仲良くなることも多いのか、
    15年ほどの付き合いになる、10歳年下の妹分は
    まれに見る「整理整頓&掃除」下手。

    その他のことは普通に出来る彼女(30代なかばのOLさん)は
    外で会うとセンスの良い格好だし、
    性格も、ものすご〜く良く、
    お料理を何回か作ってもらったこともありますが、とても美味しい。

    前は時々、一人暮らしの彼女の部屋に遊びにいっていて
    片付けてあげたりしていたのですが
    3年ほど、訪れていなかったのです。

    先日、

    「最近、部屋、どうなってる? 少しは片付けたり掃除してる?」 と聞くと

    「もう壊滅状態です・・・何をどうしたら良いかわからない・・・」 とのこと。

    心配になって行ってみたところ、
    スペクタクルな光景が広がっておりました。

    部屋の床が・・・床が見えない!

    マンガとかドラマに出てくるお部屋(汚部屋)みたい!

    昔から、いつ行ってもそこそこ散らかっていたけど、
    これほどまでの状態は初めて!

    説教しながら半日、片付け・掃除・ゴミ捨て・2人でBOOK・OFFに往復。
    帰る頃にはなんとか床が半分ほど見えるようになりました。

    「次回、来たときはクローゼット(←開かずの間みたいになっている。きっと妖怪が住んでいる)
     
    やるからね!
     その時までに〇〇、〇〇、〇〇をやっておくこと!」

    と、やるべきこと(粗大ゴミを出すとか)を箇条書きにして壁に貼り、帰宅。

    やれやれ。

    さて、「整理整頓や片付け、掃除とレメディの関係」ですが。

    「散らかしちゃう、片付け下手」のレメディ代表格はSulph(ソーファー)。

    しかしSulphさんの散らかし、片付けないというのは
    積極的な散らかしなので、私は良いのではないかと思っています。

    Sulphさんは創造性に富んでいて、自分の好きなことには
    ものすご〜い集中力を発揮しますが
    そこに全エネルギーを注ぎ込むので、片付けなどに手が回らないのです。

    部屋の一角に趣味のMy Worldを作ったりするタイプ。

    一方、ものすごく綺麗に整理整頓したりするのはArs(アーセニカム)さん

    潔癖で清潔好き。
    「病気になることをものすごく恐れる」というマインドがあるので
    埃や病原菌がいそうな感じが許せない。

    それで、とてもキチンとしていようとします。
    Arsさんは、不衛生な国などにも旅行に行きたがりません。

    Calc(カルカーブ)さんや、Bry(ブライオニア)さんは、
    整理整頓が得意とか下手とか言うよりは
    「モノを捨てたがらない」かも知れません。

    Calcさんは慎重派で、あまり周りが変わるのを好まないので
    「同じ家で同じ慣れたものがあって安心」と言う状態が好きですから
    断捨離などをしたいけれども、ためらってしまいそう。

    Bryさんはケチで、所有したモノを手放さなさそうなので
    捨てるのは苦手そうです。

    こんな感じで、整理整頓や掃除に対する姿勢からも
    レメディを見たりすることも出来ます。

    さて、問題の妹分に

    「なんでこんなになっちゃうの〜? あきらかにゴミ、っていうものまで
     なんでとっておくの〜?」 

    と尋ねると

    「う〜ん、わかんないけど、やっぱり寂しいからかな?」 とのお答え。

    部屋が片付いていると、ガラーンという感じがして寂しいんだそうです。

    そんな彼女の片付け下手は、やっぱり甘ったれのPuls(ポースティーラ)的な
    ところから来ているのかな?

    今度、Pulsをしっかりとらせてみようと思います(^^)
    posted by: philiaito | ホメオパシー | 21:02 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |

    松本亀次郎さんのこと

    0

      この間のブログを書いていて思い出した人がいました。

      松本亀次郎さんという方です。

      日本で初めての日本語学校を東京・水道橋に作り、当時の(主に)中国人留学生らに
      日本語を教え、
      自分も中国にわたって北京大学で教鞭をとったそうです。

      日本初の日本語学校「東亜高等予備学校」には
      設立から、関東大震災で燃え落ちるまでに2万人の中国人留学生が
      学んだそうで、
      その中に魯迅周恩来がいます。

      そんな亀次郎さんなので、
      日中戦争勃発前には、なんとか戦争を食い止めようと
      政府高官に意見したり、
      奔走したようですが、
      盧溝橋での一発の銃弾を皮切りに
      日本と中国は戦争に突入します。

      自分が一生懸命、日本語を教え可愛がった中国人の生徒たちと
      同胞の日本人が殺しあう時代を
      どれほどつらい気持ちで過ごしていらしたのか、と思います。

      1945年8月15日にやっと苦しい戦争が終わり、
      その一ヵ月後に亡くなったそうです。

      松本亀次郎さんは、私の母の叔父にあたり、
      その息子さん(母のイトコ)が
      たまたま今の家のご近所に住んでいて
      遊びにうかがったことがあります。

      息子さんといっても、もうお孫さんやご家族と
      悠々自適に老後を過ごしていらっしゃるお年ですが
      引退前は世界を飛び回る商社マンで
      中東や南米などにもいらしたようです。

      ひとつ世代が代われば、国と国との関係なんて
      ガラッと代わるんですよね〜。

      どこかの黒い人たちに操られて
      過去と同じ轍を踏んで
      戦争なんてバカなことには
      絶対にしたくないですね。

      先日、日産スタジアムの東方神起ライブに行ったのですが
      「One and Only One」という歌の歌詞で

      「僕らの上にただ空がひとつ
       同じ屋根の住人(すみびと)」

      というのがあり、

      ほぼラストの曲でみんな歌っているのですが
      7万人の歌はなかなかスゴかったです。

      戦争抑止には、「お互いの国の人や文化が好き!」という
      純粋な萌えのパワー
      相当、役に立つハズ!

      これからも世界平和のために
      好きなものは好き!と萌えて暮らしたいと思います。

      posted by: philiaito | 未来のために | 12:12 | comments(2) | trackbacks(0) | - | - |

      誰が得をする?

      0

        先日、 「山本太郎氏当選のこと」 というブログ記事を書いて 

         過去記事 → 「山本太郎氏当選のこと」

        とにかく山本氏のイメージダウンになるような記事を
        あることないこと週刊誌などが載せまくるようになるだろう、と
        予想していたところ、

        最近、本当にロコツなくらい載せまくっていて
        電車の中吊り広告を見て笑ってしまいました。

        よっぽど一部の人々にとっては彼は目の上のタンコブなのでしょうね〜(^^)

        それと少し話は違いますが、
        連日、尖閣諸島やら竹島やらの件で
        海を隔てたお隣の国々との関係悪化、というような記事が
        マスコミを賑わしていますね。

        基本的に
        日本のマスコミは、日本人が韓国の人を嫌いになるような情報を載せ、
        韓国のマスコミは、韓国の人が日本にムッとするような情報を、
        載せているんだと思います。

        韓流ブームからはじまって、日本で韓国の人気が高まり
        日本のアニメやマンガ人気、芸能の交流などで
        韓国での日本愛が高まってきて

        「これ以上、日韓に仲良くなられても困る。 この辺で大揉めに揉めてもらいたい」 

        思っている人たちがいるのでしょう。

        中国との関係も然りでしょう。

        まあ一番、 「お隣の国同士が仲良いとイヤだな。険悪になって欲しいな」
        思っているのは

        軍事関係のお品物を作っている皆さん でしょうね。

        各国の関係が悪化して、得をする人たち。

        軍事関係のお品物を作っている方々もメーカーさん。

        メーカーさんは消費者のニーズを考えてモノを作ったり
        宣伝したり、売り込んで買ってもらったりするものでしょうが、

        もしも、日本&韓国、日本&中国 が
        ものすご〜く仲良くなっちゃって、
        「僕たち永遠にケンカ(戦争)しないことにしたから♪」 なんて言って
        「恒久相互不可侵条約」 なんて結んだりしたら
        ニーズがガクッと減りますから
        ミサイルや戦闘機などのお品物も相当売れなくなるでしょう。

        国が買うのを国民が見咎めるようになるでしょうしね。

        「そんな人を殺すための鉄の塊を買うより、福祉・教育・医療に税金を使え!」と
        なりますよね。

        ちなみに軍事関係のお品物のお値段表をザックリと見てみますと

        ミサイル1発=安いので約2000万(AIM-9X)〜高いので約8000万(AAM-4)くらい。

        戦闘機1台=安めので3億(MiG-21)〜4億くらい(AIM-120C-7)
                 高いのだと45億くらい(F14A戦闘機) 〜85億くらい。

        たまにニュースなどで聞くステルス爆撃機は2600億円。
        4台で1兆円くらいですね。 

        戦闘機1回、発動するとガソリン代は少なくても100万円。

        まあ、お高い!

        こういったお高いお品物を買ってもらうには、相当 「買わなきゃ!」と思ってもらいませんと。

        お金に糸目をつけずに宣伝すると思いますが
        CMで
        「New戦闘機、買ってね♪」 とやるワケにはいかない。

        彼らにとっての「宣伝」が
        マスコミをフルに使っての
        近い国々との関係悪化促進なのだと思います。

        私は韓国に何度も行っていますが
        韓国で韓国の人たちと会っていて、嫌な目にあったことなど一度も無いです。

        観光客だから親切にしてもらえてるだけでは?と思うかも知れないですが
        ツアーに入っていったことなど無いので
        いつも個人旅行でフラフラして
        観光ルートでないところなどに行っても、イヤなことなど一度も無かった。

        ロンドンに留学していたときも
        韓国の女の子とルームシェアしたり、学校にも韓国の男子も女子もいましたが
        一人もイヤな人には会ったことないです。

        若い頃から今まで、世界中をウロウロしてきたので
        外国で怖い目にあったこともあります。

        オーストラリアで道を歩いていていきなり 「日本人、国に帰れ!」と叫ばれたり
        スペインでスリにあったり、(返り討ちにしましたが)
        若い女の子だったので襲われかけたこととか
        何回かありますが
        だいたいその国でイヤな目にあった以上の、良い想い出をもらってきたので
        どこかの国を大嫌いになった とか
        そういうことは、今までの自分にはありません。

        (アラブ系の人に3回くらい付きまとわれたので、アラブ顔が少し苦手ですが)

        韓国も、韓国の人のことも
        これからもずっと好きだと思います。

        マスコミに煽られて
        素晴らしい文化を持つ近くの国の人を
        嫌いになりたくないです。

        とりあえず、自分の目で見たことや
        自分でしっかり感じたことだけ信じて
        判断していきたいな、と
        最近の記事を見て思ったのでした。

        posted by: philiaito | 未来のために | 21:54 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |

        夏のペンキ塗り

        0


          残暑が厳しいですが皆様いかがお過ごしでしょうか。

          朝のウォーキングコースの向日葵です。

          なんだかまだまだ暑いですが
          そうこうしてるうちに夏が終わってしまう!と思い
          やっとペンキ塗りをしました。

          【ペンキ塗りの手順】

          1 紙やすりを塗るところ全部にかける。その後、水ぶきをして完全に乾かす。
                         (家具などの場合です。壁などはやらないです。)

          2 マスキングテープでマスキングをする。

          3 ペンキを塗る。 基本は3度塗り。 
            1回1回は出来るだけ薄くぬる。
            完全に乾いてから、上から塗る。

          という感じです。

          ネイルをされる方はおわかりかと思いますが
          コツはほぼ、ネイルを塗るときと一緒かと思います。

          私はネイルは塗りませんが・・ペンキは塗ります(^^)

          ペンキ塗りは夏が断然オススメです。
          1度塗って、完全に乾くのを待つのですが、
          涼しい季節だとなかなか乾かないんですよ。

          それなので、夏の屋外(ベランダとか庭とか)が
          一番良いんです。

          でも暑い!



          はみ出したくないところを、マスキングテープと紙などでカバー。

          なぜか「デカ劇場」スペシャルの渡さんと館さんが。

          今回は、棚2つのグリーンの部分を白に塗りなおしたのですが・・・


          こんな感じ。


          ちなみにマスキングが甘くてはみ出しましたワルイ例です↓


          新しい家具を買うときは嬉しいですが
          古い家具をリメイクしたりして、ちょっとだけ生まれ変わらせるのは
          もっと好きです。

          多少、見栄えが悪くても「コイツ可愛いな〜」って
          愛着を持って使える気がします。

          いつかもっと大物や、壁塗りにもチャレンジしたいです。

          日当もらってホメオパスとペンキ塗り屋さんと兼業しようかな(^^)
          などと思う楽しいペンキ塗りでした。
           
          posted by: philiaito | 好きなんです! | 21:26 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |

          江ノ島散歩

          0
             

            「江ノ島が見え〜てきた〜 オレの〜家もち〜かい〜♪」

            と、どうしてもサザンの曲が頭に流れる江ノ島です。

            旅行の予定のないこの夏、
            少しはちゃんと夏を感じたくてやってきました(^^)

            この日も気温35〜36度。
            ピーカン晴れのカンカン照りで、
            一緒に行った友人2人は暑さにおどろいていましたが
            普段、ものすごく暑い家で暮らしている私は
            たいして暑く感じなくて
            「慣れってスゴイな・・」と思ってしまいました。

            江ノ島は、龍神様と弁財天様の島。

            普通に順番でお参りしていくと、

            辺津宮(田寸津比賣命)

            中津宮(市寸島比賣命)、

            奥宮(多紀理比賣命)、

            という順番で自然と参拝していきます。

            こちらの弁天様方は三姉妹という説もあるそうです。

            普段、吉祥寺の井の頭の弁才天さまにお世話になっているので

            「いつも吉祥寺の井の頭の弁才天さまにお世話になっている
             ホメオパシーセンター吉祥寺フィリアの伊藤です。」 

            と、いちいちご挨拶。

            弁財天様たち同士が知り合いかはわからないのですが
            もしかしたら知り合いかも知れないので!



            そして一番最後には、こちらの龍宮(わだつみのみや)があります。

            こちらは弁天様たちとは違う龍神さまでしたが、
            なんだかパワーが凄かったです。

            今回は、プライベートのことは一切お願いせず、
            フィリアとクライアントさんたちのことだけ、ひたすらお願いしてきました。

            お参りも楽しかったですが
            今日は、

            朝=しらすボール
            昼=生しらす丼
            夜=しらすピザ

            と、しらすを食べまくってきました。

            しらすパン↓ しらすボールという感じです。


            生しらす丼↓ はじめて食べましたが美味でした。


            パワーがあるし、食べ物も美味しいし、景色も綺麗だし、
            江ノ島、良いところですね。



            また今度は岡本ホメオパスと一緒にいきたいと思います(^^)
            posted by: philiaito | 散歩 | 11:18 | comments(2) | trackbacks(0) | - | - |

            阿佐ヶ谷の夏祭り

            0
               

              フィリアのある吉祥寺は今風のオシャレな街だな〜と思いますが
              私の住んでいる阿佐ヶ谷は、グッと昭和な雰囲気

              一年の一番暑いときに、毎年、阿佐ヶ谷七夕祭りという夏祭りがあります。

              駅のすぐ南に伸びる 「パールセンター街」 という
              その名も昭和なアーケード(この響きも懐かしい)に
              七夕飾りが飾られ、両側に金魚すくいやヨーヨー釣り、
              タコ焼きなどなど出店が出ます。

              浴衣の人も多いですが、大きい街のお祭りと違って
              「基本、地元の人しか来てないです」という感じなので
              「パジャマ?」 というような格好の子供やおじいさんなども居てアットホーム。

              そしてパールセンター街にある食べ物屋さんは
              「うちの店の一番の売りです」 というものを
              安く屋台形式で出してくれるので
              本格的な味の食べ歩きも楽しめます。

              なんとなく昭和な提灯飾り。


              そして、阿佐ヶ谷七夕祭りならではのオモシロイものが
              「ハリボテ・コンクール」。

              ↓七夕飾りの混ざって、釣り下がるハリボテ。


              ↓ ハリボテ・ミツバチハッチ。 これは多分、アイスクリーム屋さんの作品。




              ↓こちらのハリボテは、ドトールカフェの作品。



              お尻の側はこんなです。


              さして長くもないアーケードの天井から、
              20体以上もの大きなハリボテが釣り下がっていて
              みんなそれを眺めながらノンビリ歩きます。

              そしてご覧のように、素人感満載(!)のハリボテたちなのですが

              オモシロイのは、実際の祭りのときより、その2週間くらい前からです。

              夜9時くらいに通ると、仕事を終えた店のスタッフが
              一生懸命、それぞれの店の前でハリボテを作っているんです。

              そして、製作途中はずーっと吊るしておくので
              阿佐ヶ谷住人は製作過程を見せられている感じに。

              色が塗っていなかったり、目玉がなかったり、できあがりが想像つかなかったりする
              ハリボテたちが
              累々とぶら下がる様は結構シュールです。

              子供の頃に、祖父母の住む街の秋祭りに毎年行きましたが
              それを思い出すような、ちょっと昭和ノスタルジーな雰囲気の阿佐ヶ谷夏祭り。

              ずうっと続いてくれたらいいな♪と思います。
              posted by: philiaito | 散歩 | 10:54 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |

              レメディこぼればなし 「Plb. プランボン (鉛)」

              0

                昨日、ペンキの話を書いたので、

                今日は鉛(なまり)のレメディであるPlb.(プランボン)のお話です。

                鉛は古代ローマ時代から人間が色々加工して使っていましたが
                「毒性がある」 というのが認識されたのは
                やっと20世紀に入ってから。

                ですので、それまでに随分たくさんの人が鉛中毒で苦しんだことと思います。

                ペンキだの絵の具だのに鉛が入っていたので、
                鉛管工、画家、塗装業の人などが中毒になりました。

                イギリスのエリザベス王朝時代は
                皮膚を白く見せるために鉛入りの化粧品を使っていたとのこと。

                鉛中毒は、神経を侵されてしまうので、
                重篤になると
                記憶や思考の能力が落ちたり、
                「硬化」が起こります。

                手が垂れ下がる、腹部の疝痛なども鉛中毒の主な症状です。

                そんな症状を引き起こす鉛から作ったレメディは、
                逆に、そのような症状に良く合います。

                「だんだん進行するマヒ」というのに良いので
                多発性硬化症や、パーキンソン病などの大きいレメディです。

                そのマヒの前に、「切っても痛くない」「熱いヤカンに触っても熱く感じなかった」などの
                痛覚の麻痺が起こる場合も。

                いつもプランボンを思い出すのは
                ホーキング博士のお姿をテレビなどで見るときです。

                あれだけの頭脳の人が、
                ホメオパシーで良くなったら、またどれだけの研究をされるのだろうな〜
                などと、ちょっと思ってしまうのでした。

                posted by: philiaito | レメディこぼればなし | 22:27 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |

                ペンキを買いに

                0

                  夏はペンキ塗りに最適の季節。

                  今年の夏休みは、前々から塗ろうと思っていた家具を
                  塗るぞ!ということで

                  ペンキを買いにやってきました馬喰横山(ばくろうよこやま)。

                  皆さま、行かれたことありますでしょうか?

                  ここは問屋街。

                  業務用のタオルの問屋さんとか



                  制服屋さんとか、

                  普通の店とは違う問屋さんが並んで、物珍しかったです。

                  馬喰横山まで来たのは
                  「ペンキはここのがNO1!」と思う
                  ペンキを扱う会社があるからです。

                  カラーワークスという会社です。

                  こちらが扱っている、イギリスのFarrow & Ball社 という会社の
                  ペンキが好きなのです。



                  普通のペンキを塗ると、特に塗りたてはぺカッ!として
                  明るいけれどニュアンスの浅い、ちょっと「アメリカン!」な感じになる気がしますが

                  こちらのペンキは、塗りたてから落ちついた色で、
                  ちょっと古びたようなニュアンスが出るのです。

                  ヨーロッパの宮殿や美術館の内装に
                  良く使われているのもうなずけます。

                  また、揮発性有機化合物がゼロで、
                  ペンキ特有の匂いも全くなく、
                  「赤ちゃんが舐めても大丈夫なペンキ」 と
                  言われています。

                  そして色の種類も多い!


                  「白」と言われる色だけでも20色以上あります。



                  壁面にずらりと並ぶ色見本。



                  昔、こちらの会社は無料で「ペンキの塗り方講座」をやってくれていて
                  それに参加したこともあります。

                  今は有料になったようですが、1600円くらいで
                  ペンキ塗りの正しいやり方を教えてくれます。

                  また、Farrow & Ball社のペンキには
                  ちょっと洒落た名前のものも多く楽しいです。

                  私が好きな白ペンキは 「White Tie」。
                  一見、普通の白ですが、ペカペカしないので好きなのです。

                  後は、Cooking Apple Green (料理用リンゴのグリーン??)という
                  やわらかいグリーンも好きです♪



                  更にここの1階は、良い感じのBook Cafeになっています。

                  それから、カラーワークス社は、モリスの壁紙なども扱っています。

                  「壁の一部にモリスの壁紙なんか使ったら素敵だろうなあ〜」 などと思いつつ
                  それは憧れで終わりそうなのですが(^^)

                  まずは、古い家具をちょこっとだけコチラのペンキで
                  生まれ変わらせてあげようと思います。

                  posted by: philiaito | 好きなんです! | 21:56 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |

                  第16回 フィリアセミナーでした♪

                  0



                    今日はフィリアでセミナーでした。

                    「夏休み特別企画・お子さま大歓迎☆ 初めての方のためのホメオパシー基礎セミナー」 と
                    言うことで
                    スイスから帰国中のハーフ美少女軍団(12歳・10歳・7歳)が来てくれたりして
                    華やかでした(^^) 



                    こちら、今日のメインスイーツ☆。

                    岡本ホメオパスの地元・武蔵小金井のお気に入りのお店の
                    夏限定の夏みかんゼリー。

                    1個を4等分してお出ししたのですが
                    1個が丸々してとても大きくてビックリしました。

                    甘すぎなくて爽やかで苦味もあって美味しかったです!

                    今度、武蔵小金井に行ったら買おうっと♪

                    今日は差し入れも多くて、スイーツやおせんべいなど
                    盛りだくさんになりました。

                    差し入れ、ありがとうございました!

                    (しかしほぼ綺麗になくなりました。育ち盛りのお嬢さんたちにつられて私もたくさん食べました。)

                    今日は、また不思議なことがありました。

                    今日はホメオパス仲間のK先生がが来てくれていたのですが
                    なんと、
                    たまたまセミナーに参加されたWさんが
                    「昔、相談会でお世話になったことがあります!」 と
                    数年ぶり(5年?)に運命の再会

                    Wさんは、直前まで参加できるかわからなかったり、
                    ホメオパスのKさんも、最後の一席に申し込んでくださったりの
                    偶然が重なっての再会だったので

                    「偶然って必然なんだなあ」 と思うと同時に、

                    「なんだかフィリアってそういうこと多い気が・・・」と
                    改めて思いました。

                    去年の12月には忘れもしない、こんな劇的なこともありましたし・・
                     →参照記事 「第8回フィリアセミナー&おしゃべり会でした」 

                    これを「フィリア現象」と名付けることにします。

                    まだセミナーにいらしたことの無い方、
                    リピーターさんもぜひ、またフィリアに足をお運びくださいね!

                    ============================
                    今後のセミナー日程☆

                    9月15日(日) 「基本キットを使いこなそう(前編・レメディ18種類)」

                    10月20日(日) 「基本キットを使いこなそう(後編・レメディ18種類)」

                    です。

                    そして申し訳ないのですが、「初めての方のためのホメオパシー基礎セミナー」は
                    今後も500円で行う予定ですが
                    それ以外のセミナーを参加費:1000円にさせて頂きます。

                    参加費500円だと、ちょっとスイーツ奮発すると赤字気味になっちゃうので・・・
                    スミマセン!

                    お申し込み、お待ちしています♪
                    posted by: philiaito | ホメオパシー | 22:16 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |

                    強面カラス

                    0


                      先日、
                      井の頭公園を散歩していたら、道のすぐ脇の杭に留って
                      道行く人や、家族連れの子供を怯えさせていた大ガラス

                      ハシブトガラスという種類ですかね。

                      鳥やカラスが怖い方もいるかと思いますが
                      私は平気な方なので
                      カメラを構え

                      「どこまで行ったら飛んで逃げるかな?」と
                      近づいて行きました。

                      そうしたら、全然逃げないんですよ。

                      ズームも使わずこの写真。

                      目の前、30cmくらいで撮影しています。

                      両者にらみ合い(^^)

                      「こいつ・・・コワモテだなあ!」と思いながら
                      撮影させて頂きました。

                      でもちょっとオモシロイなコイツ・・・

                      最後は、お互い
                      「絶対自分からは先に目をそらさないぞ!」
                      意地を張り合う感じでした。

                      ちなみにレメディ豆知識。

                      「鳥への恐怖」という特徴があるレメディは

                      Ign(イグネシア) と Calc-s (カルクソーファー)。

                      相談会初回時に書いて持ってきていただく質問表には
                      「怖いもの、嫌いなもの」という項目があります。

                      そこに書かれる答えも、ホメオパスには有用な情報になったりします。

                      前に3人ほど、その欄に 「鳥」 と書いていらした方が居て
                      やはり一人の方は、ものすごくIgn(イグネシア)が合っていた記憶があります。

                      さてカラス(烏)は、鳥の中で最も知能が高いと言われます。

                      この真っ黒な見かけと逞しさ、知能の高さで
                      昔から特異な鳥とされたらしく、世界各国で
                      「すごく善のもの」 か 「すごく悪のもの」 かどちらか、のような
                      扱われ方で色々な伝説があります。

                      古代日本では「吉兆」の鳥とされて
                      「ヤタガラス」という三本足の烏が神武天皇に勝利をもたらしたそうです。

                      そして今は日本サッカー協会のシンボルマークになっております。

                      ぜひぜひ、コワモテカラスさんには日本代表を守って
                      勝利に導いて頂きたいものです♪

                       
                      posted by: philiaito | 散歩 | 23:14 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |